
転職希望者が特に意識すべきポイントをWEB講座でしっかり理解!
[サンプル動画] ※実際の講座はより高解像度、長時間の映像となります。
転職や転社に関しては、以前に比べても、決して珍しいことではないという認識が強くはなっているものの、それだけに、採用選考の基準が高くなるという傾向もみられています。
中途採用の人材に求められるのは、志望する業務をこなすのに必要な能力・スキルの有無…いわゆる即戦力としての期待値であるということは良く言われていることですが、それだけではなく、「『前向きな意識』の上に転職や転社を希望しているのか」「社会人としての『人間的な強み』を、今までの社会生活の中でどのように培い、それを転職・転社先でどのように発揮できるのかを自分なりに理解している」といったことが、特に「このような時代だからこそ求められるポイント」としてあげられるのではないでしょうか。
そこで、このWEB講座では、これらのポイントについてしっかりと踏み込んで考えるための糸口を提供していきます。それを基に皆さん自身がいろいろと整理しまとめていく中で、転職にあたって採用側が知りたいこと、応募者に期待していることが何なのかを理解し、さらに、「自分自身で考えた言葉」で「自信を持って」自己アピールできるようになることを目指していきます。
採用担当者が知りたいことをしっかりとまとめるための「自己表現シート」
「自己表現シート」では、中途採用で必ずと言っていいほど問われる「転職理由」「自分の強みをどう活かせるか」「志望理由」について文章でまとめ、そのシートを提出していただくことで、当社代表の鈴木を始め、就職支援の経験豊かなキャリアカウンセラー陣が、採用側が知りたいポイントを押さえているか、それが自分なりの言葉で表現できているかを添削し、評価・アドバイスをさせていただきます。
この「WEB講座(視聴可能期間3か月)」と「自己表現シート」の添削1回のセットで5,800円(消費税込)と、受講しやすい価格でご提供させていただきます。
まずは、一切費用のかからない無料体験版で、その充実した内容をお確かめ下さい!
内容に納得していただいてからお申し込みいただくため、また、お持ちのパソコンで動画視聴などが問題なく出来るかを確認していただくために、まずは、無料体験版を使用していただくことをお願いしております。

≪「面接編」講師紹介≫
倉橋 満里子 講師
大学卒業後、旅行会社ジェイティービーに入社。 入社2年目で中部地区トップの営業成績を記録し、3年目で最年少グループリーダーへ。その後、フリーアナウンサーとしてメディアに転身。 テレビ・ラジオ番組のリポーターとして活動。 また、ブライダルの司会、著名人とのトークショー、その他、多くの企業イベントの司会に携わる。 自身のキャリアを活かし、2006年、キャリアコンサルタントとして独立。 2011年3月、長女を出産し、現在は、働くママとして、子育て・家事・仕事に奮闘中。

≪「ポイント編」講師紹介≫
鈴木 健二
株式会社キーキャリア代表取締役(兼キャリア支援研究所所長)
CDA(厚生労働省指定キャリアコンサルタント能力評価試験合格)
大学卒業後、大手小売業に9年半勤務。その後、教育出版社の
大学法人営業職に約5年間従事し、主に大学生のキャリア・就職
支援施策の企画立案・実施運営に数多く関わる。
2011年1月株式会社キーキャリアを設立。
改善点を厳しく指導していくスタイルは受講学生から定評がある。