学生時代に読みたいおススメ本

「就活のKEY」編集部のおススメ~今週の1冊


「人生心得帖」 松下 幸之助著
  (PHP文庫)

人生の「奥深さ」というものを感じる

何冊かの本を紹介していくと、松下幸之助さんの著書は、その何れかが必ず入ってくるであろうとは思っていたが、このような大きなテーマはぜひ早い時期に…ということで「人生心得帖」という本を紹介したいと思う。

この本は、人生(日々の生活)の中で、自分なりに様々な物事を考え、そしてそれを実行していく上で非常に大きな示唆を与えてくれるだけではなく、「自分という存在に完成はないこと」、つまり「人は意識の持ち方によって生きている限り成長していける」ものであることを教えてくれる1冊である。

そして、それを難しい言葉ではなく、事業・商売を展開・発展させていく中で松下さんが感じ、考え、実践してきたことを「言葉に興している」ので、より現実味にあふれているというか、身近に感じることが出来るのが、この本の非常に良いところである。

本当に数多くの「珠玉の言葉」が並んでいる中で、特に皆さんに対して、ここでは「磨けば光る人間の本質」(本書26ページ)という言葉を取り上げたい。

松下さんは、この言葉を取り上げる中で以下のようなことを述べられている。

==================================================================

私は、人間というものは、たとえていえば、ダイヤモンドの原石のような性質を持っていると思うのです。すなわち、ダイヤモンドの原石は、もともと美しく輝く本質を持っているのですが、磨かなければ光り輝くことはありません。まず、人間が、その石は磨けば光るという本質に気づき、一生懸命に磨き上げていく。そうしてこそ、初めて美しいダイヤモンドの輝きを手に入れることができるのです。

==================================================================

この言葉の中で、特にしっかり考えたいのは、「磨けば光るという本質に気づく」ということ、そして「磨かなければ光り輝くことはない」ということである。

皆さんの中にも「磨けば光る」という本質に気付かず、あるいは、そんなことを考えようともしないで「自分は大したことない人間だ」と決めつけてしまっている人はいないだろうか?…また「磨く」ということを自分でやろうとしないで、周りの人が自分を磨いてくれるのではないかという勘違いや無理な期待をしている人はいないだろうか?

感じたり、考えたりする「きっかけ」というものを「他人の言葉」から得られることはできるだろう。しかし、それを自分の意識の中に根付かせていくこと、自分自身を向上させていくということは、その人自身でなければ出来ないものであろう。決して他人が代わりをすることは出来ないのである。

皆さんはまさに「光り輝く可能性を大いに持った原石」である。そして、それを光らせるためには、自分がどうしていくかを自分自身に対して、日々問いかけてもらいたいと思う。

この言葉だけではなく、この本には「人生の奥深さ」を感じることができるような言葉が詰まっている。就職活動も、働くことも、言ってみれば「人生」という大きな枠の中の「一部分」である。それだけに、まずは、「人生」という大きな枠の中で「自分なりの心得」をしっかり持っておくことによって、きっと、就職活動が充実し、さらにその先にある、社会人としての日々の充実にもつながってくるのではないかと思う。

(代表取締役・鈴木)

◎本の画像をクリックするとアマゾンの書籍紹介ページに移動します。ぜひご利用ください

 

バックナンバー

第22回 (2015年3月30日掲載 ) 「東大卒でも赤字社員 中卒でも黒字社員」  
第21回 (2015年3月23日掲載 ) 「儲けのからくり」  
第20回 (2015年3月16日掲載 ) 「とんでもなく役に立つ数学」  
第19回 (2015年3月9日掲載 ) 「とんでもなく役に立つ数学」  
第18回 (2015年3月2日掲載 ) 「脳を活性化する「笑い」の力」  
第17回 (2015年3月2日掲載 ) 「書くことが思いつかない人のための文章教室」  
第16回 (2015年2月16日掲載 ) 「東大生の論理―『理性』をめぐる教室」  
第15回 (2015年2月9日掲載 ) 「就活生なら誰もが知りたい、だけど聞けない疑問に
現職人事担当者が本音で回答する本」  
第14回 (2015年2月2日掲載 ) 「美人の日本語」  
第13回 (2015年1月26日掲載 ) 「就活の手帳」  
第12回 (2015年1月19日掲載 ) 「伝える力2  もっと役立つ!『話す』『書く』『聞く』技術」  
第11回 (2015年1月13日掲載 ) 「『話す』『書く』『聞く』能力が仕事を変える! 伝える力」  
第10回 (2015年1月5日掲載 ) 「星の王子さま」  
第9回 (2014年12月29日掲載 ) 「ゲーテに学ぶ賢者の知恵」  
第8回 (2013年12月22日掲載 ) 「ホスピタルクラウンー病院に笑いを届ける道化師」  
第7回 (2014年12月15日掲載 ) 「野茂とイチロー『夢実現』の方程式」  
第6回 (2014年12月8日掲載 ) 「5人の落語家が語る ザ・前座修業」  
第5回 (2014年12月1日掲載 ) 「どんな仕事も楽しくなる3つの物語」  
第4回 (2014年11月24日掲載 ) 「人生心得帖」  
第3回 (2014年11月17日掲載 ) 「大局観―自分と戦って負けない心」  
第2回 (2014年11月10日掲載 ) 「『意識の量』を増やせ!」  
第1回 (2014年11月1日掲載 ) 「働く理由 99の名言に学ぶシゴト論」  

 

ログイン
有料講座の申込み・ご利用にはログインが必要です
有料講座にお申し込みいただく前に会員登録が必要になります

 → ヘルプ・サポートデスクはこちら
 
→ 究極の筆記試験対策
→ 自己表現の核心
→ 転職版「自己分析&自己表現の核心」

当ホームページに掲載された写真、テキスト等は株式会社キーキャリアがその権利を所有・管理しております。

無断での流用、転載、加工修正等はご遠慮願います。

SSL

当ホームページはセキュリティ管理、ならびにプライバシー保護のためSSLプロトコル暗号化通信に対応しています。